整体のデメリットについてまとめていきます。
整体の最大のデメリットは、なんといってもお金がかかることです。
骨格の歪みは整体に一回行っただけでは一時的にしか治らず、何度か通いながら正しい姿勢をキープするなどして筋肉のクセを取らなければなりません。
そのため、施術料がそれなりにかかってしまいます。
基本的に整体の施術料の相場は一回5000円みたいですが、実際に家や大学の最寄の整体をネットで調べて料金の確認をしたほうが良いです。
場所によっては初回無料や、初回だけ1万円と料金設定がいろいろとあるようです。
また、整体に行く間隔が空いてしまうとまた歪みやすい体になってしまうので、講義が夕方まであったりサークル活動があったりバイトがあって整体に行けない日が続くと骨格矯正は振り出しにもどってしまいます。